かじやんのヒット曲&チャートレビュー

ヒット曲を聴き続けて40数年! かじやんがお送りする、「今」のヒット曲&ヒットチャートから、「あのころ」のヒット曲&ヒットチャートまで、ヒット曲について幅広くご紹介するブログ。 自主チャートサイト"THE HITCHART NOW AND THEN"の支店ページという位置づけにいたします。

ZARD

風が通り抜ける街へ / ZARD

1997_07_風が通り抜ける街へ_ZARD


今回の1曲セレクトは、「風が通り抜ける街へ」ZARDです。

まずはデータですよ

・タイトル    風が通り抜ける街へ
・アーティスト  ZARD
・作詞      坂井泉水
・作曲      織田哲郎
・編曲      徳永暁人
・リリース日   1997年7月2日
・発売元     ビーグラム
・オリコン最高位 3位
・売上げ枚数   28.1万枚
・THE HITCAHRT HOT30最高位 8位
・ベストテンランクイン期間:1997年7月14日〜7月21日付
・タイアップ:JRA 夏競馬CM曲

少し遅くなってしまいましたが、梅雨が明け「夏本番」! それと共に、猛暑の到来。
皆様、お暑ございます。

つい先日の1曲セレクトで今年は長雨の夏か!? なんて書いたような気がするけど、昨年同様、どうやら猛暑の夏になりそうですね。

ヒット曲の世界でも、この曲を聴けば「夏本番」って思える曲が、昔から毎年のようにリリースされてますな。
個人的には、古くは天地真理の「恋する夏の日」(1973年7月1日リリース)、松田聖子の「白いパラソル」(1981年7月21日リリース)、岩崎良美「バカンス」(1982年7月21日リリース)、堀ちえみ「青い夏のエピローグ」(1983年7月7日リリース)なんかは、夏本番を連想させる曲だったりするな。
大体は、7月リリースのポップスですね。で、これらの曲でそれぞれの年の夏のイメージが出来上がったりしてね。

リリースローテーションから、第1四半期末月の6月リリースにも「夏」の曲が多かったりするけど、どういうわけか6月リリースの曲は、たとえタイトル「夏〜」とついても、今一つ「夏本番」を感じさせる曲は少なかったような気がする。

曲調的には、河合奈保子の「夏のヒロイン」(1982年6月10日リリース)あたりですかね。

たしかにモロ夏を感じさせるようなサンバ調のアップチューンだけど、リリース時期と1982年の長雨の影響もあって、今一つ「夏本番」の感じは出し切れなかったようなイメージがあるな。

やっぱり、6月リリースは、梅雨の時期と重なり、夏本番と言うには少し早かったし、アイドルの場合、昔はプロモーション開始・・・ラジオで曲を書けるタイミング・・・時期って早かったですからね。6月リリースの曲でも、早い曲では5月中にはラジオで流れたりしたから、まだ「夏」っていうのは、ちょっとピンぼけだったりしたんだよね。

まあ、そんなこともあって、夏「本番」を感じる曲は7月リリースが多かったんだろうな。


今回引っ張ってきた曲、ZARDの「風が通り抜ける街へ」。

この曲のリリースは1997年7月2日。  個人的には1997年の夏本番を感じさせた曲は、この曲だでしたねぇ。 この曲と、吉村由美(Puffyの片割れ)の「V.A.C.A.T.I.O.N.」。この2曲ですね。

いずれも、当時ニッポン放送の朝のワイド番組「高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団」でかかったのを聴いて、ビビビッと来ちゃったんだよね。

当時、千葉市内の会社に勤務してたワタシは、毎日、車通勤してたのよ。 今はFMの方をよく聴いてるワタシだけど、当時はAMオンリーの人だったんでね。

良く晴れた緑のまぶしい朝。兎に角 すがずかしい夏の朝でさ、窓全開にして、この曲を聴いたのを覚えてるなぁ。

緑がまぶしい夏の朝ってイメージは、天地真理さんの「恋する夏の日」と被るんだけども、この曲を聴くと未だにの日の朝の光景がフラッシュバックしますわ。


90年代も後半に入り、ビーイング系には飽き飽きしていたワタシだけど、この曲は一発で気に入りましたね。ビーイングの夏の曲を気に入ったのは、94年の「瞳そらさないで」(DEEN)以来だったような気がするな。共にすがすがしさから気に入っちゃったんだけども。

ただ、気になったのは、この曲、音がスカスカだった事。
それまでZARD・・・というか、ビーイング系の曲って、一聴でそれと分かるような独特なサウンドと音圧が、ほとんどの曲であったじゃん。

まあ、個人的にはそこに飽きを感じていたんだけども。。。。

この曲は、そんなピーイング特有の「音圧」がなく、音がスカスカなのよ。 サウンドはビーイング特有でしたけどね。

夏本番ということで、聴きやすさを優先したのかしらん!? そこは分からないけど、音がスカスカなのは気になった。
音数が少なかったということもあってか全体的なインパクトも薄かったし、だから、これはあんまり売れないかもな・・・とはリリース当初から思ったな。

まあ案の定、 前曲「君に逢いたくなったら・・・」の64万枚から、この曲では28万枚セールスに一気にダウン。

そんなセールスの動きから、さしものZARDもここまでか・・・と思ったら、この曲の1か月半後にリリースされた「永遠」では63万枚にV字回復したわけだけど。。。

「風が通り抜ける街へ」とは逆に、ZARDの曲の中でも音圧が高い「永遠」でセールスが回復・・ということで、やっぱりビーイングには、独特のサウンドと音圧が必要なのか・・とは、当時思ったりしたな。

もっとも、「永遠」は当時、社会現象化してたドラマ「失楽園」の主題歌だったこともあったけど。。。 逆に言えば、だから、もっと売れても良かったとも思えたりもしたんだけどね。

でも、そんな不安は的中したようで、「永遠」のセールスV字回復を最後に、売り上げは下降線となったわけだけどね。




それにしても、この頃って、ZARDと、MY LITTLE LOVERが交互にシングルリリースしてたイメージが強いんだよね。

ZARDのこの曲の少し前にマイラバは「ANIMAL LIFE」をリリース。 で、この曲を挟んで、8月にマイラバが「Shuffle」をリリースしたと思ったら、ZARDが「永遠」をリリース・・・と。
両者リリース間隔が、ほぼ同じになっていたんだよね、この時期。

ZARDの「永遠」以外の3曲は、いずれもスマッシュヒット止まりということもあり、今となっては死角に入ったような曲ではあるけども、個人的にはいずれの曲も好きなんだよなぁ。

これは、スマッシュヒット止まりということもあって、未だに手垢が少ないということも含めてだけど。。。

97年の音源っていまだに、持ってる曲数が少ないんだけども、この4曲の音源は当時から手元にありますね。


で、この4曲を最後に、個人的には暫くヒット曲の世界から少し距離を置くことになるんだよね。

まあ、当時の仕事が忙しくなった事もあるんだけども、将来的なことを考えだしたのもこの頃だったと思う。
特にインターネットに急速に興味を持ち始めて、いろいろと調べ始めたのが97年夏ごろだったな。
で、97年の秋にISDN回線を導入し、インターネットにつないだのがこの年の年末。

それと共に、暫く曲を置いていたヒット曲の世界に、再びコミットすることになるんだけどね。



よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

Good-bye My Loneliness / ZARD

1991_02_Good-bye-My Loneliness_ZARD



今回の1曲セレクトは、「Good-bye My Loneliness」ZARDです。

まずはデータです。

・タイトル   Good-bye My Loneliness
・アーティスト ZARD
・作詞     坂井泉水
・作曲     織田哲郎
・編曲     明石昌夫
・リリース日  1991年2月10日
・発売元    ポリドール
・オリコン最高位 9位
・売上げ枚数  21.0万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 11位
・タイアップ:フジテレビ系ドラマ「結婚の理想と現実」主題歌
       クラリオンレーザーカラオケCM曲

先ほどラジオを聴いてたら「今日はZARDデビュー30周年」なんて出て来て、思わず不意を打たれた。
1991年2月10日デビュー
そうだぁ、そうだったぁ。そんなことは全く意識の外だったぁ。 

たしかにね、1981年から40年、2001年から20年ということは意識してたんだよね。 この「1曲セレクト」のネタになりそうな予感がしてたんで。。。

でも、1991年から30年というのは、ほとんど意識の外だった。

いや、実は1991年の今の時期にヒットしてた別の曲を2曲ほど頭の隅にはおいていたんだけども、この曲は、全く意識の外だった。 いやいや不覚だったなぁ。。


なんて、今は亡き坂井泉水さんへのお詫びのしるし・・・・ということで、今回の1曲セレクトは、このZARDのデビュー曲を持ってきましょうか。


Good-bye My Loneliness

1991年の今頃だったか、もう少し後だったか、この曲はよく耳にしてたんですよ。

いや、CDを聴いてたわけじゃない。 テレビのCMでよく耳にしてたんだよね。

↑のタイアップには、第1にフジテレビのドラマ「結婚の理想と現実」主題歌と書いたんだけども、個人的にはこのドラマは見てなかった・・・ような気がする。

それよりもクラリオンのCMでこの曲、よく耳にしてたんですよ。

あの当時、まあ、よく流れてましたよね、CM。

実際に比較したわけではないけど、夜中のカメリアダイヤモンドと、このクラリオンのカラオケのCMは双璧・・・って思えるほどよく聴いた記憶があるなぁ。

でさ、あの頃は、まだZARDって何者なのかよくわかってなかったんですよ。 そもそもテレビには出なかったし。

私ねぇ、クラリオンのCMで、マイクもってこの曲を歌ってた(? 口パクだったよな・・・)、大河内志保さんをZARDだとばっかり思ってたの

そう思ってたの、ワタシくらいか・・と思ってたんだけども、ネット調べてみると同じように思ってた方、他にも結構いらっしゃるようですね 

ただね、曲としては妙に引っかかったな。

・・というか、どうも、この頃の「ガールズポップ」な曲って、一時的に区別がつかなくなってきてたんだよね。

個人的にはこの曲と、同時期にスマッシュヒットしてた平松愛理さんの「素敵なルネッサンス」とかね。

いや、たしかに全然違うんですよ曲調は。 違うんだけど、なぜかごっちゃになってたんだよな。

うーん、イメージなのかなぁ。  

このころは今ほど、音源聴き込んでなかったですからねぇ。 

そうそう、この頃音源手に入れるの苦労してたんだ。 
このころ、近くのレンタルビデオ兼CD屋からCDを借りてカセットに落としてたんだけども、シングルCDの入荷が悪くてさあ。めぼしいシングルは、いつも貸し出し中になってたんですよ。だから気になる曲をなかなか借りることが出来なくてさ。。。

そんなこともあって、この当時の曲っていまだに、あんまり聴き込んでないんだよね、実をいうと。

さすがに、今はこの「Good-bye My Loneliness」と平松愛理さんの「素敵なルネッサンス」の区別は付きますけど。。。

でも、「Good-bye My Loneliness」や「素敵なルネッサンス」もそうだったけど、丁度この頃はガールズポップが元気になり始めてた頃ですねぇ。

他にも永井真理子さん、辛島美登里さんなどが元気でしたしね。 
革新的に新しい音楽ではなかったんだけども、明らかに80年代とは違う香りがするポップスという印象を受けましたね。

個人的には、あ、時代が動いてきたな、90年代に入ったんだな・・という感覚はあったな。

もっとも、1991年といえば、ちょうど今頃は、「東京ラブストーリー」主題歌の小田和正氏「ラブ・ストーリーは突然に」が超バカ売れしてたし、 夏には「101回目のプロポーズ」主題歌のチャゲアス「SAY YES」と、フジの月9主題歌の超ド級ヒットに湧いた年だった。 そんなブームの陰に隠れてしまっている感があるけど、ガールズポップと言うムーブメントも確実に流れ出していた年でもあるんだよね。

ただそういうムーブメントが流れ出していたものの、まだ確実に「実」をつけていたわけではないんだけどね。

たしかにこの「Good-bye My Loneliness」ではオリコン最高9位とデビュー曲としては申し分ないヒットと言えなくもないけど、その後の大ブレイクからみると、まだまだ物足りなさを感じるわけでさ。

ZARDが「眠れない夜を抱いて」で、平松愛理さんが「部屋とYシャツと私」で共に大ブレイクするまでは、この時点から、まだ1年余り待たなくてはいけないわけで。。。。





うわっ、今聴くと、なんか新鮮。
・・というのも、じつは、ワタシ、この曲の音源未だに持ってないんですわ

↑で書いたように、ヒット当時、なかなかCD借りられないでいて、ずっとそのままになっちゃっているんだよな、30年も。。

たとえば、今だったらサブスクリプションでいつでも聴けるようになったわけなんだけども、どうも、いつでも聴ける、音源が手に入るようになると、逆に、いつでもいいや・・・っていう気になっちゃったりしてね。 ・・・で、30年が過ぎた・・と。

今、改めて聴くと、イントロがポリスの「見つめていたい(Every Breath You Take)」だな・・・・とか、新たな発見があったりしてね。
・・・というか、ネット調べると、タイアップドラマのプロデューサーであった亀山千広氏の要望でこうなったという確信犯だったようですね。


坂井さんのボーカルも、まだまだ初々しい。
坂井さんのボーカルは、その後もずっと変わらない・・・っていう認識でいたけど、それでも、後年の堂が入ったボーカルとは明らかに違うな。
ただ、コーラスで参加していたという、大黒摩季、姐さんは、よくわかんなかったですね。

なにより1993年頃には辟易していたビーイング系のサウンドも、この頃はまだ新鮮でしたねぇ。

2007年に40歳という若さで亡くなった坂井泉水さん。もし今も生きていれば、つい先日54歳になったばかりだったはず。。。。。



よろしかったらポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

IN MY ARMS TONIGHT / ZARD

1992_10_IN MY ARMS TONIGHT_ZARD

今回の1曲セレクトは、「IN MY ARMS TONIGHT」ZARDです。

まずはデータです。

・タイトル     IN MY ARMS TONIGHT
・アーティスト   ZARD
・作詞       坂井泉水
・作曲       春畑道哉
・編曲       明石昌夫
・リリース日   1992年9月9日
・発売元     ポリドール
・オリコン最高位 9位
・売上げ枚数   32.2万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 9位
・ベストテンランクイン期間:1992年11月2日付
・タイアップ:TBS系ドラマ「学校があぶない」主題歌


やおら、残暑見舞い申し上げます。。。と言いたくなるくらいの暑さですわ、本日は。
まあ、台風が運んできた熱波というものの、ちょっち10月にしては暑過ぎるんぢゃないかい
なんて、グチりたくなってる本日です。
本当は、秋ですね〜・・・なんて書きだしにしたかったんだけどなぁ。

さてさて、音源は持っているものの、今となっては存在が希薄・・・って言う曲もあるんだよな。
本来は、自分で持ってる音源は、通勤途中にヘビロテでしょっちゅうかけてるんで、存在が希薄ってことはない筈なんだけどさ。。。

でも、この間、92年の今頃の曲をWALKMANで改めて聴いてて、「あれ? これってなんだったっけ・・・」なんて思っちゃった曲があったのよね。

今回はその曲をセレクト。

ZARD 「IN MY ARMS TONIGHT」

あれだけのヒット曲を飛ばしながら、ZARDの曲も、今まであんまり書いて来なかったな。
まあ、代表曲って言われる曲は、流石に既に書いたけどさ。

どうもね、イメージがダブるんだよね、ZARDの曲って。 そいで、今まであんまり筆が向かなかったところもある。

イメーがダブるってことは、それだけ希薄な存在の曲もあるって事でさ
この「IN MY ARMS TONIGHT」にしても、今となっては言われなかったら、「なんだっけ?」なんて思ったりしません?
個人的に、この曲と、次の年の「もう少し あと少し・・・」のイメージがダブるんだよね。同じ9月リリースだったし。
それで、どっちがどっちだったけな・・・とか思ったりして。。。

うーん、ワタシだけかなぁ。

この曲はリリースが1992年9月。 ZARDの実際上のブレイク曲となった「眠れない夜を抱いて」このわずか1か月後にリリースされ、チャート上では、同じような時期に同じようなチャートアクションをしてた・・・っていうイメージが強い。

個人的には両曲とも、bay fmの「パワーカウントダウン」で知ったのかな? いや、92年当時と言えばパワカンが唯一の「音源」情報源だったんで、ほぼ間違いないと思う。

実は当時、パワカンからエアチェックしたカセットが未だに残ってるんだけど、ちょっと聴いてみたら、「眠れない夜を抱いて」の次が、この「IN MY ARMS TONIGHT」なんだよな。 

・・・ということは、ランキングもほぼ並んでたんだと思う。

そう、陽の「眠れない夜を抱いて」 に対して 陰の「IN MY ARMS TONIGHT」 そんなイメージだったんだよな。

でも、個人的には、やっぱり「眠れない夜を抱いて」の方に軍配を上げてたんだよな。 やっぱりカラーがはっきりしている分、曲が分かりやすかったし、親しみやすかったしね。

それに対して、この「IN MY ARMS TONIGHT」は、よく分かんなかったんだよ。
メジャー系の「眠れない夜〜」に対してマイナー系の曲だったし。シングルのタイトル曲というよりは、カップリング・・・そんなイメージだったと思う。

それでも、ちゃんと手もとに音源があるって事は、なんか引っかかるもんがあったんだよな、きっと。

それが思い出せない。

もしかすると、意外と単純に、坂井泉水さんの「美貌」に魅かれて ・・・だったのかもしれないけど。。。 

後年、テレビに出なくなった坂井泉水さんだけど、この曲の頃は普通に歌番組に出てたんだよ。
坂井さんの可愛らしさと、不思議な魅力に、「これは〜」と思ったもんだったよな。

ただね、当時は、まだ、立ち位置が良く分かんなかった。 アイドルなのか、アイドル外のポップスなのか、ロックなのか・・。 そもそもビーイング系っていうのも、まだ良く分かってなかったし。。。。
92年の夏時点では、まだビーイングも「ブーム」と言うほどの勢いぢゃ無かったんだよ。その後、ビーイングブームを牽引して行くこととなるWANDSが大ブレイクするのは、この僅か後となる(まあ、ほぼ同時期と言ってもいいが・・・)

ガールズポップ。 
ZARDがデビューした頃、一つのムーブメントとして、そんな立ち位置のジャンルが確立しようとしていた。 ただ92年の夏ごろになると、このムーブメントも下火になりつつある頃でさ、もしかすると、このヒトもそのまま消えるのかもな・・・なんて思いもあったしさ。

この曲の次が、超ブレイク曲となった「負けないで」。 
庶民的な親しみ感があり、それいえに絶大な求心力が漂っていた「負けないで」に比べると、「眠れない夜を抱いて」にしても、この「IN MY ARMS TONIGHT」にしても、そこまでのインパクトはなかったしね。 それいえに、その先があるとは言えないって言う不安定さはあったよね。

特に、「IN MY ARMS TONIGHT」は、インパクト的に弱かったしさ。 このままフェイドアウト・・・ってなってもおかしくなかったんだよ。




そうだ、この曲で引っかかったのは、サビのコード進行だ。
いま、↑の動画を見つつ、当時の「ゲッカヨ」の譜面をみてて思い出した。

サビの ♪ 夢を見させて 時間をとめて ねえ少年のように〜 ♪ の

♪ねえ、少年のように〜 ♪ でC#m7 から Cdimに行く不安低なコード進行。 ここが気になっちゃってね。

それまで、普通のポップスだったのが、どういうことかクラシックっぽい壮大な響きなんだよね。 全体的にインパクトが弱いきょくではあるけど、この1点が、他の曲のような響きになる。 ここに引っかかったんだろうな。

まあ、それでなくても、最後の

♪ Let me hold you in my arms tonight〜 ♪ 

のキャッチーなまとめ方は、めっちゃビーイング系らしいよな・・っとは思うけどさ。


ちなみに、この曲のバックコーラスは、大黒摩季 姉さん。(ってか大黒さんとは同い年なんだけど・・・
うーむ、これはずっと知らなかったな。姉さん大分、声抑えてるよね。 

大黒さんが、「初めてのH」っちゅうマルちゃんのカップラーメンのCM曲で衝撃的なブレイクを飾るのも、この曲がリリースされた僅かに後。
つまりは、92年の秋、ビーイングブームを牽引する屋台骨が揃う訳ですね。 


よろしかったら、ポチッと押してね

にほんブログ村

永遠 / ZARD

1997_09_永遠_ZARD






今回の1曲セレクトは「永遠」ZARDです。

 まずはデータです。

・タイトル    永遠
・アーティスト  ZARD
・作詞      坂井泉水
・作曲      徳永暁人
・編曲      徳永暁人
・リリース日   1997年8月20日
・発売元     ビーグラム
・オリコン最高位 1位
・売上げ枚数   62.9万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 3位
・ベストテンランクイン期間:1997年9月1日〜10月20日付
・タイアップ:日本テレビ系ドラマ「失楽園」主題歌

 夏のあのギラギラする太陽が一段落し、秋風が吹いてくると、脳裏に浮かんでくる曲っていうのをこの間から何曲か書いてきたけど、今回セレクトしてきた曲も、そんな曲の1曲だなぁ。

ZARD  「永遠」

じつは、この曲を1曲セレクトで、最初に書いたのは、2007年5月に坂井泉水さんが急逝されたときに、「追悼」という形で書いたんですよ。
 今回、その時書いた文面を、ほぼ、そのまま転載しているので、内容が若干、それらしい内容になっていますが、予め、ご了承いただけますかねぇ

 ワタシがZARDを初めて聴いたのは、デビュー曲の「Good-bye My Loneliness」でしたね。たしか、クラリオンのCMで使われていましたね。いい声でしたね。いわいる美人声。
 でも、普通は美人声でも実際、美人じゃないことが多い。でも、このヒトの場合、その声と顔がピッタリ一致したんですよ。それで、一発でファンになったな。

 曲で最初に好きになったのは、本格ブレイク曲の「眠れない夜を抱いて」からだったろうか。

 とにかく、ビーイング商法、タイアップによる確実なヒット・・という方法論を確立して、成功したヒトのひとりだったですし、そういう意味でも90年代を代表するアーティストといって、誰も異論はないでしょう。

 でも、そのやり方と曲想から、個人的には一時は、辟易してたところがあるんですよね。

 それを再び、ぐぐっと引き寄せられたのが、今日セレクトした「永遠」だったなぁ。

 この曲は、97年当時、社会現象にもなり、「不倫」ブームの火付け役にもなったドラマ「失楽園」の主題歌としても耳なじみなかたも多いことでしょう。
ただ、個人的には、ドラマとは別のところで、楽曲自体好きだったんだよね。

 ZARDとしては、珍しい、やや重めの黒っぽい、若干ヘヴィーな「ゴスペル」の匂いがする曲。これが良かった。
ZARDのそれまでの曲って、それほどヘヴィーな曲がなかったんだよね。ロックというよりはポップスに近いサウンドを歌っていた訳だから。
 特に、この曲の前の「風が抜ける街へ」なんかは、完全にポップスでしたからね。

そういうイメージが定着していたところに、いきなり180度転換して、初めて、この曲のようなヘヴィーな曲が、突然きたんで、最初は、かなり不意を打たれた感じがしましたねぇ。
 
 でも、曲自体はヘヴィーなサウンドとはいえメロディアスだったし、すぐに「いいね」に変わったんだけどさ。

 坂井泉水の声って、兎角、「負けないで」とか「揺れる想い」などの、「メジャー調」の曲では、ほんとに明るい表情を出していたわけで、みんなに慕われてる代表曲も多いんだけど、個人的には、この曲のような「暗い、重い」曲の坂井泉水のほうが、本当の坂井泉水なんぢゃないか・・とも思ってたんですよね。

 明るい中にも、どこか淋しさがある・・・

 このヒトの写真での表情もそうなんだけど、本当はどこか淋しいところがあったんじゃないか・・・なんて、想うんだよね。

この曲の歌詞にあるように

♪ あの日から淋しかった 想像以上に Just Fallin' Of The Rain ♪ 

って、なんか、本音のような気がする。 


 ♪ 君と僕との間に永遠は見えるのかな この門をくぐりぬけると 安らかなその腕にたどり着ける また夢を見る日まで ♪

今となっては・・・・という前提だけど、若くして亡くなる予感ってずっとあったんでしょうかねぇ。そんなことを暗示しているかのような内容にも感じるんだよね。今聴くと。
それだけに、印象にのこるし、だからこそ忘れられない1曲になりそうですね。

 享年40歳。ほんとに若いのに残念だったよなぁ。


YOU TUBEには適当な動画が無いので、他のサイトにリンク

http://www.dailymotion.com/video/x4e7kp_zard-eien_music


よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへにほんブログ村

眠れない夜を抱いて / ZARD

1992_08_眠れない夜を抱いて_ZARD



今回の1曲セレクトは、「眠れない夜を抱いて」ZARDです。

 まずはデータです。

・タイトル    眠れない夜を抱いて
・アーティスト  ZARD
・作詞      坂井泉水
・作曲      織田哲郎
・編曲      明石昌夫 池田大介
・リリース日   1992年8月5日
・発売元     ポリドール
・オリコン最高位 8位
・売上げ枚数   45.9万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 9位
・ベストテンランクイン期間:1992年9月28日〜10月12日付
・タイアップ:テレビ朝日系「トゥナイト」エンディングテーマ曲

 年甲斐もなく、「世界陸上」を見て興奮してしまいましたわ。特にリレーね。 リレーっつったら、運動会では、どこでもやるし花型ジャン。 それが、全く同じ形で、世界陸上でもオリンピックでもやるっていうのが、いいんだよね。「世界一の運動会」っていう雰囲気でさあ。

 そーいえば、今回セレクトしてきた、ZARDの「眠れない夜を抱いて」がヒットしてた、1992年はバルセロナ五輪の年だったな。 
 そーそー、そういえば、あの年の8月も連日「眠れない夜を抱いて」たのよね〜。 時差7時間のバルセロナだから、向こうの時間が夕方からの競技は、必然的に、日本は「夜中」になるわけで・・・。

 この曲って、まさか、それにかこつけてリリースして・・・訳じゃないよね〜。 いやいや「企画屋」のビーイングだからこそ、そこまで計算して居たんじゃないの? ・・・とか、思わず、勘ぐってみたりして。。あせあせ
 だってさ、なんか、バルセロナ五輪期間中に「眠れない夜を抱いて」〜なんて、いかにも、タイミングがいいような気もするんだもんねぇ。。

 ところで、この曲で、ZARDは、本格ブレイクしてきたわけだけど、その登場は「突然」・・・というよりかは、いつの間にか・・・っていう方が正しいかなぁ。

 いや、少なくともワタシの中では・・・。 ある日気がついたら、チャートの上位に来てた・・・なんていう印象があるな。

 92年は、個人的に結構、ヒット曲聴いてた時期で、毎週、bay fmの「パワーカウントダウンJAPAN」は欠かさずチェックしてたから。
 少なくとも、30位近辺の曲までは、くまなくチェックしていたんだけど、それでも、この曲は、いつの間にか、「ぬっ」とランキングに登場していたような・・・。

 まあ、あんまり実感・・・というか、実態がわかなかったんだよね。いまでいうアンドロイドみたいな感覚で。。
 もちろん、まだ、当時はMステにも出てたんだけどさ、ZARDって。 それでも、なんか、実態がよくつかめない、感覚があったよなぁ。

 曲は、この曲に関しては、いいとおもった。 ビーイングお得意の「キャッチー」路線だし、こういうメロディラインでいけば、少なくともコケることはないよねぇ・・・っちゅうかね。

 ただ、大ヒットするとも、あんまり感じなかったんだよね。うーん、それは、なんちゅうか、大ヒット曲がもってる、アクっていうかなぁ・・。そそそ、存在感。 それは、ちょっと希薄のような気がしてさ。

 まあ、結果的には、その通りになったんだけどさ。

 だけども、この曲の時点では、ここから90年代を代表するようなアーティストに成長する・・・とは、全く感じなかった・・っていうのは、正直なところだね。

 うん、いわいる、一発屋っぽい、匂いがしたもの。 この曲の1ヵ月後にリリースした「IN MY ARMS TONIGHT」が、この曲の「余力」でヒットして多様なところもあったから、これは、長続きしねーだろうな・・っていう感覚があったのよね。

 まさか、年をまたいで「負けないで」のような、ジェットエンジン点火のような状況になるとは・・・。

 まあ、それにも伏線があって、この曲をきっかけにして、WARD、T-BOLANあたりが、本格ブレイクし、ビーイング系全体が、「スイッチオン」の状態になったのが大きいけど。。。


 この曲は、まさに、その「導火線」のような働きをした曲だったんだよね。

 まさか、そんな仕掛けがあるとは、露もしらず、のんきーに、「あー、一発屋で終わりだーな」と、思っていた当時のワタシが居たのでした・・ちゃんちゃん♪

>


よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへにほんブログ村

揺れる想い / ZARD

1993_05_揺れる想い_ZARD






今回の1曲セレクトは、「揺れる想い」ZARDです。

まずはデータでっす。

・タイトル    揺れる想い
・アーティスト  ZARD
・作詞      坂井泉水
・作曲      織田哲郎
・編曲      明石昌夫
・リリース日   1993年5月18日
・発売元     B-Gram レコード
・オリコン最高位 1位
・売上げ枚数   139.6万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 1位
・ベストテンランクイン期間:1993年5月31日〜8月2日付
・タイアップ:大塚製薬「ポカリスウェット」CM曲


 実態のないアーティストだよね。ZARDって。まあ、だれでも感じてることなんでしょうけど、なぜか、その実態がなくても安心していられるという不思議なグループだよね。

 まあ、あえて「グループ」なんて書いちゃったけど、実態は「坂井泉水」っていうヒトが「1人」でやっていることは、誰もが知っていることであり。。。。

 でも、当時は本当にグループだと思ってたですよ。ワタシは。
 このヒトたち「テレビ」には出ない、という印象が強いんだけど、実際はそうではなく、まだ「大ブレイク」の前にはテレビにも出演してたんだよね。
 たしか、「負けないで」かなんかでミュージックステーションに出てたよね。
 このとき、たまたまワタシ見てたんですよ。Mステを。

 で、坂井泉水をボーカルにきちんとバンド形式で出演してたんで、てっきりこのヒトたちがZARDっていう「バンド」なんだ・・・って思った記憶があるなぁ。

 それにしても、実体がない、実体がないと思いながら、ブレイクから、早22年ですよ。。。
 この時、生まれた子はもう社会人なわけで・・・

 一体、何が、こんなに長持ちさせてんだろうねぇ。。。
と思って、このヒトのセールスパターンを見てみて、なるほど。。。

 このヒト、思ったより、意外と1曲あたりのセールスは売れてないんだよね。このころの作品、出せば「ミリオン」っていう印象が残ってるんだけど、実際は、ミリオンセラーは、この「揺れる想い」を含め3作のみ。

 「負けないで」 1993年1月27日リリース 164.5万枚
 「揺れる想い」 1993年5月18日リリース 139.6万枚
 「マイフレンド」1996年1月8日リリース  100.1万枚

 同時期、同じビーイングで同じような「立ち位置」にいたWANDSの3作連続でミリオンセラーを達成しているよりは、やや勢いが感じられない。

ただ、ZARDの場合、タイミングよくというか、落ち目になりそうになると何作かに1曲「復活」するような曲があるんだよね。

 上記の「マイフレンド」もしかり、97年の「永遠」もしかり、2000年の「Get U're Dream」にしてもしかり。

 結局、こんな感じで、1年に1作、あるいは2年に1作、「あたり」の曲を持っているのが「長生き」しているコツなんだろうなぁ。これは、長く一線で活躍しているアーティストの共通項でもあり、必須事項でもあるんだけどね。

もっとも最近は「惰性」に近い気もするけど。。。

 それと、このヒト、何年経っても容姿も声も変わんないんだよねぇ。ほんと「宇宙人?」って思えてくるほど。。
 そのあたりも、人気を保ってるコツ? うーーーん。

 さてさて、「揺れる想い」だけど、この曲は、それまでのZARDの中でも一番「親しみやすい」曲ではあったよね。
 とにかく、「キャッチー」ということばがぴったんこはまるようなキャッチーさが曲全体からにじみ出てきているような・・・。
 
 特別、何か言う必要もないような、いや、なんにも言わせないような、そんな曲って気もするなぁ。

 出足の ♪揺れる想い 体中感じて〜 ♪のサビの部分だけでもがっちり、この曲の世界に入り込んでしまうっていう感じ?

 まあ、ポカリスエットのCMとして、この当時は大量スポットが打たれてましたよね。
 どこいっても、このメロディが流れてたきがするなぁ。だから、1993年の今ごろって行って、浮かんでくるものといったらこの曲なんだよね。

 だけども、あまりにもキャッチーな曲は、飽きも早く来るって感じなわけで、この当時はビーイング全盛期のまさーに「ピーク」だったけど、この辺を頂点に衰退して行くんだよね。

 まあ、あのころは、このまま永遠にビーイング期が続くんぢゃないかっていう勢いだったけどなぁ。
 まだ、この曲の頃はよかったんだけど、さすがにこの年の夏を過ぎる頃には飽きてきちゃってさ、「ビーイング」をなんとかしろ! ってしょっちゅう叫んでたようなきがするなぁ。
 今思うと。。。。




よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへにほんブログ村

負けないで / ZARD

1993_02_負けないで_ZARD






今回の1曲セレクトは、「負けないで」ZARDです。

 まずはデータです。

・タイトル    負けないで
・アーティスト  ZARD
・作詞      坂井泉水
・作曲      織田哲郎
・編曲      葉山たけし
・リリース日   1993年1月27日
・発売元     ポリドール
・オリコン最高位 1位
・売上げ枚数   164.5万枚
・タイアップ:テレビ朝日系ドラマ「白鳥麗子でございます」主題歌
・THE HITCHART HOT30最高位 1位
・ベストテンランクイン期間:1993年2月8日〜4月26日付
 
 本来ならさ、もっと前に書くべきだったのかもなぁ、この曲。 でも、、ああいう形で坂井泉水が急逝したゃったからねぇ、しばらく意識的に避けてたってのもあるな。 それでも、坂井さんが亡くなってから、今年で6年。
そろそろ書いてもいいかな・・・ということで、今回セレクトしてきました。

 まあ、、当時から、この曲、あんまり好んでは聴いてなかったってのもあるんだよね。
 なんていうのかなぁ・・・手垢がつきすぎてるっていうかさあ、誰でも知ってるってのが、かえって、別に、敢えて書かなくてもいいじゃん・・・って思っちゃってた部分も大きいな。あ、これは、当時からそんな感じがしてたんだよね。

 この曲で、ZARDって本格「大」ブレイクを果たしたわけだけどさ、当時の気分からすると、「あ、やっぱりな」・・・と思うと同時に、なんとなく淋しかったりして。 いや、本当はね、ここまで大ブレイクして欲しくなかったっていう気持ちもあったんだよなぁ、なぜだか。
 で、この曲あたりから、「ビーイング系」の一大ムーブメントも本格攻勢を強めるわけだけどさ、早くもどことなく、新鮮味を感じなくなってきてたワタシなんだよね。当時を思うと。

 この曲についても同じで、確かに、キャッチー過ぎるくらいキャッチーなんだけど・・・、うーん、どーしてなんだろうねぇ・・、前年の「眠れない夜を抱いて」を聴いたときの様な、「みずみずしさ」は感じなかったんだよなぁ。
 そそそ「みずみずしさ」ですよ、キーワードは。 そういう意味においては、この曲の次の次の、例の「揺れる想い」はみずみずしさを感じたんだけどねぇ。だから、曲としては「揺れる想い」の方が、個人的には好きだな。
 まあ、この「負けないで」の方が売れたんだけどさぁ。

 ってか、ZARDって、しょっちゅうミリオンセラー行ってたような気がしてたんだけど、今になって思い起こすと、この曲を含め、「揺れる想い」と「マイ フレンド」の3枚しかミリオンセラー行ってないんだよな。 しかも、「マイ フレンド」は「1,000,620枚」なんていう、ギッリギリのミリオンだったし。。。そう考えると、実際はCD売上げよりもビッグなイメージがあったんだよねぇ。 なんか、そんな感じがするな。


 で、まあ、このタイミング、この曲を引っ張ってきたのは、やっぱ、受験シーズンだからねぇ、受験生諸君にエールを送るってことで。。。 
 それにもまして、今の「ジブン」に対してのエールっていう意味もあったりしてね。。ふらふらふらふらふらふら




もし、よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへにほんブログ村
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
livedoor プロフィール

かじやん