1981_12_ハローグッパイ_柏原よしえ






今回の1曲セレクトは「ハロー・グッパイ」柏原よしえ です。

まずはデータでーす。

・タイトル    ハロー・グッパイ
・アーティスト  柏原よしえ
・作詞      喜多条忠
・作曲      小泉まさみ
・編曲      竜崎孝路
・リリース日   1981年10月15日
・発売元     フィリップス
・オリコン最高位 6位
・売上げ枚数   38.2万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 5位
・ベストテンランクイン期間:1981年11月30日〜1982年1月25日付

 なんか、思いついてさ「よくわかる音楽著作権ビジネス」(安藤和宏 著)を読んでたら面白くてさ、1曲セレクトの書き出しがちょっと遅くなってしまいましたわ。

 うん、この本、実はかなり昔に仕事用に買ったんだけどね(一応、音楽著作権管理者資格を持っているのですヨ ワタクシ)、ずっと読みもしないでほったらかしにしてたんですよ。
 
 でさ、たまたまペラペラめくってたらなんか、はまっちゃったわけです。

 買った当初は、開いただけで頭痛くなったんだけど(なにせ用語が難しくて・・・)、実際、仕事として何年かたずさわってたら、今はスンナリ頭に入るようになってましたね。

 この本、仕事で音楽著作権とか原盤権がらみの仕事してるヒトにはバイブル的な存在なんですが、仕事として直接関係ない方でも音楽の仕事をしている方とか、音楽ビジネスを目指しているあるいは興味があるっていう方には面白いですよ。

 うん、この1冊あれば、わざわざ高いお金払って音楽著作権管理者資格取りにいかなくても、音楽著作権のビジネス的な知識は一通り実に付きますね。まあ、あくまでも知識としてだけど・・・。 実際は実務をやってみないと本質なところはなかなか分かりづらいんだけど・・・。
 

ハイ、で、著作権管理の一つに「カバー楽曲」っていうのもあるんだけど、そんなじゃ、今回はカバーの曲を持ってきましょうかね。

  ハロー・グッパイ   柏原よしえ

 うん、柏原よしえ、最初の大ヒット曲であり、まあ、実質この曲のブレイクがきっかけでこのあと第一線で活躍することが出来たっていう記念すべき曲だよね、柏原よしえにとっては。

 兎に角、このヒトは、デビューからここまでが今ひとつパッとしなかったからなぁ。 デビューは、この曲の前年1980年6月1日「NO.1」って言う曲。 ここから7枚目のシングルだもんね。「ハロー・グッパイ」って。

 まあ、あのころの「カバーブーム」のタイミングっていうのか、この曲のよさって言うのかねぇ。

 ちなみに、この曲、もともとはアグネスチャンのシングル「冬の日の帰り道」(1975年12月10日リリース 最高14位 12.3万枚)のB面だったのがオリジナル。
 そのあと讃岐裕子さんっていう当時のB級アイドルがカバー(1977年3月10日リリース 最高71位 1.9万枚)して、柏原よしえ・・・と、カバーとしては2回目だったんだよね。

 でも、もちろん、この柏原よしえのバージョンがダントツでしたねぇ、セールスは。


 うーん、ワタシ、アグネスチャン、讃岐裕子さんのバージョンは聴いた事ないんで・・・・って今はYou Tubeっていう便利なものがあるんでねぇ。。。

↓ アグネス・チャン



↓ 讃岐裕子


うーん、両者ともビミョー。。。
アレンジャーとしては、同じ竜崎孝路氏なんだけど、雰囲気的にはやっぱり、柏原よしえが一番あってたのかなぁ。

 この素直で落ち着いた、暖ったかい雰囲気の曲は、このヒトが一番シックリするもんね。

 うん、アグネスチャンは、どうしても、ワタシらの年代では、♪おっかのうえ ひなげしの花で〜♪っていうイメージが先行して、この曲はどーも想像が付かないし

 まあ、上で書いたように時期的なものもあっただろうしね。

 このあとも何度もカバーされているこの曲だけど、結局、これを超えるものは出てないしなぁ。


 昨日に引き続きだけど、1981年の今ごろ・・っていうと、真っ先にこの曲が浮かんでくるわたしです。


 蛇足だけど、柏原よしえ が 柏原芳恵に変わったのは、1982年10月1日だから、この曲から1年後ですねぇ。
 ・・・・なんて、わざわざ書くことでもないか。。。




よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村