・タイトル 恋詩
・アーティスト 安田レイ
・作詞 Hotaka Yamashita
・作曲 Hotaka Yamashita
・編曲 Kenji Tamai Shunsuke Tsuri
・発売日 2015年2月25日
・発売元 ソニーレコード
・タイアップ: TBS系ドラマ「美しき罠〜残花繚乱〜」主題歌
毎週ランキングを自分で作ってると、CDチャートだけでなく、いろいろなメディアなランキングを見るわけなんだけど、ここのところ、全国のラジオチャート、ネット配信チャートや有線チャートでよく目にするようになったのが、この安田レイってヒトの「恋詩」って曲なんだよね。
それで、キニナッテたんだけど、今回、きちんと曲を聴いてみた。
なるほどぉ〜。これは、一見するとスウィングジャズ系だけど、インパクトがある曲だな。
手触り的には、まあ簡単に言っちゃえば、ベニーグッドマンの「SING SING SING」の歌謡ポップス風アレンジをかけた・・・っていう感じだよね。
J-POPで言えば、 うーん、そうだなぁ、10年くらい前に、BONNIE PINKが歌ってた「LOVE IS BUBBLE」って曲。 そそそ、あれと肌触りが似てるな。
まあ、それよりは、もうちょっと下世話な感じだけどさ。
それより、この安田レイっていうヒト、声が良いねぇ。ちょっと太めでハスキーな声質は、コドモっぽい声のアーティストが多い、昨今では、ユニークだわ。
だけどさ、去年の一青窈の「他人の関係」もそうだったけど、ここのところ、こんな感じのジャジーな曲がにわかに増えて来てるような気がするな。
まあ、まだ「大衆的」な大ヒット曲ってのはないけど、この先、このテの曲がトレンディーになるのかなぁ。
ま、ネックなのは、このテの曲は、ウタがきちんと歌えないと様にならないってことだな。アイドル主流では、広まりきるのはちょっと難しいかもしれないかな。。
それよりは、作詞作曲者の「Hotaka Yamashita」で気になったんだけど、この曲、もともとは「いきものがかり」の曲なんだってねぇ。それは知りませんでしたわ。
ちなみに、ワタクシのランキング では、3/5付で42位初登場⇒23位⇒18位 とジワリとランクアップ中。
まあ、曲調が曲調だけにチャートアクション的な派手さは無いものの、少し火が付くとロングヒットになりそうな動きですね。
よろしかったら、ポチッと押してね
