1982_11_ひとり街角_小泉今日子






今回の1曲セレクトは、「ひとり街角」小泉今日子です。

まずはデータです。

・タイトル       ひとり街角
・アーティスト     小泉今日子
・作詞         三浦徳子
・作曲         馬飼野康二
・編曲         竜崎孝路
・リリース日      1982年9月21日
・発売元        ビクター
・オリコン最高位   15位
・売上げ枚数     15.4万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 12位

・・・・ということで、久しぶりのキョンキョン。

「ひとり街角」です。

 ただねぇ、この曲、しらないヒトも多いかなぁ。デビュー3枚目のシングルなんだけど、この頃の小泉今日子の曲ってジミなんですよね。

 たしかに、オリコンでは、最高ランクは少しずつ上がってきていたし、売上げ枚数も少しずつ上がってきていたわけで、当時の人気も少しずつあがってはきていたんだけど、何分、曲がジミなんだよね。

 詞は、当時売れっ子の三浦徳子女史。曲は馬飼野康二氏。とヒットメーカーとしては申し分ないんだけど、うーん、この曲に関してはどうも、馬飼野氏の曲がどうも、いまいちなんじゃないかなぁ。どうも、イマイチいつもの、大げさな抑揚がないんだよね。

 それにもまして、ちょっと・・・なのは、やっぱり、竜崎氏のアレンジじゃないかねぇ。
 どーも、古臭いんだよね。この当時にしても・・・。80年代というよりは70年代の・・・っていうイメージなんだよなぁ。
 どうしても、ストリングスとラッパがヒョロヒョロなってると、そういうイメージになりますな。

 ましてや、当時、音が古臭かったビクターだからか、余計なんだよね。

ちなみに、デビュー曲と、第2弾と、続けて「カバー」曲だったけど、この曲で初めてオリジナル曲となったわけなんだけどね。
 でも、この曲、次の「春風の誘惑」と、はっきりしない曲が続いているところを見ると、どうも、キョンキョンの路線を測りかねていたんじゃないですかねぇ。・・・というか、個性が見えてなかったというか。。。
 そんなこともあって、この曲の頃は、まだ人気という点では、同じ82年組の堀ちえみ、石川秀美とそれほど大きく抜きんでてなかったもんね。

 その間を縫って、中森明菜が頭角を現していたんだけどさ。


 だけど、このヒトのスタッフは、エライよね。ちゃんと、これではイカン・・・と次の年、きっちりとイメージチェンジしてきたもんね。
 本来のキョンキョンのイメージを全面にだした、トッポイ作りの「真っ赤な女の子」。これで、このヒトの運命は決まったんぢゃないかしら。。。
 まあ、半分は、キョンキョン自らの「反乱」のお陰で、イメージチェンジせざるを得なくなったんだけども。

 でも、この「ひとり街角」路線が続いたら、このヒトの「今」はなかったろうなぁ。

・・・とまあ、そんなことを思い起こさせるような1曲ですね。

ただ、ジャケ写に関しては、個人的には「○」ですね。



 このころは遠目に見ると、キョンキョンって分かんないよなぁ。石川秀美とか堀ちえみにそっくりなんだもの。
あのころ、みんな同じ「聖子ちゃんカット」(レイヤードカット)だったからねぇ。没個性だったんだよね。


よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村