1980_07_順子_長渕剛







今回の1曲セレクトは、「順子」長渕剛です。

 まずはデータでーす。

・タイトル      順子
・アーティスト    長渕剛
・作詞        長渕剛
・作曲        長渕剛
・編曲        瀬尾一三
・リリース日     1980年6月5日
・発売元       東芝EMI
・オリコン最高位   1位
・売上げ枚数     94.2万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 1位
・ベストテンランクイン期間:1980年7月14日〜10月20日付

 今、長渕剛・・・・って書くと、受け付けないヒトって多いよね。
 うーん、そうでもないかな? でも、なんとなく、生理的に受け付けないヒトって多いような気がするなぁ。

 それは、どうしても、近年の「ヤクザ」長渕剛しか知らないからだよね、きっと。


 いまとなっては、むかーし昔は、アコギ1本で、「抒情派フォーク」を歌ってたんだよ・・・なんて言っても信じてもらえなかったりして・・・・

 第一、このジャケ写、長渕本人・・・なんて言って、信じてもらえなかったりして

いやいや、でも、コレホントに長渕なのよ〜。
 
 ただ、ギターはうまかったよね当時から。よくさ、長渕きどってギターやってたひとはあまたいるけど、きちんとコピーできてたヒトなんて、どのくらいいるのかなぁ。
 いや、きちんとコピーできてたら、ギターの腕は相当なもんなんじゃない?

 この「順子」って曲も、そんな「抒情派」フォークな1曲なんだけど、もともとシングルではなく、セカンドアルバム「逆流」の中の1曲に過ぎなかったんだよね。

この「逆流」のヒットで、長渕も「全国区」にのし上がったわけだけど、この「順子」の大ヒットも、さらにブレイクに拍車をかけたんではないですかね〜。


・・とは言ったものの、さすがに当時は、ベストテン入りしてくるまでは私も、存在はまったく知らなかったんだけどね。

 しかし、「ザ・ベストテン」にこの曲が初登場の時のシーンが、このヒトを忘れたくても忘れられない存在にしたんだよなぁ。

 そう、例の「曲途中で止めて、後ろで手拍子してるヒトを注意した」っていう、あの迷場面ですよ〜。

 時は1980年7月24日放送・・・・だったかな・・・ヤバイ自信ない・・・けど、そのあたり(爆)

 ザ・ベストテンもいろいろ名迷場面があったけど、自ら演奏をストップして、後ろで手拍子をしている人を注意したのは、こん時だけですよ。

 なんか、変わったヒトがまた現れた・・・と小学5年のワタクシは思ったもんですね〜。

 次の週はスタジオで歌ったものの、これまた、めっちゃくちゃ「つまんなそう」な表情で歌ってたのも、また、印象でさぁ。

 要はテレビがキライだったんだよね、このヒト。 それは、今でもそんなに変わらないのかな。 その割にはドラマにはよく出ているんだけどさ。 うーん、ウタバングミっていう束縛された世界が嫌いなんだよね。
 うーん、まあ、ロック、ニューミュージック系「アーティスト」には、よくいるパターンですね。 束縛されるのがダメっていうタイプですね。

 じゃ、曲はダメなのか・・・というと全くそうぢゃない。なにせ、楽曲パワーでベストテンまで、登りつめてきただけあって、曲は曲でインパクトが強い。

 うーん、なんていうのかなぁ、曲そのものはシンプルなんだけど、メロディラインにバネがあるっていうのかなぁ・・・ハネモノ系では決してないし、マイナー系なんだけど、いちいち、ガツーンと響いてくるようなメロディライン。

 特にサビからの

 ♪Oh 順子 君の名を呼べば〜 ♪からは、聴いた瞬間からそのまま体にメロディラインが吸収されるな感覚なんだよね。


 それに、インパクトといったら最後の

 ♪ だから心のドアを ノックしないで ノックしないで ノックしないで 〜 ♪

一瞬、レコード針飛びしたのかと思っちゃうような「仕掛け」がそれは、イントパクトがあるんだよね。

 それでいて全部通しても3分ジャストくらいだったですよねぇ。ほんとにシンプル。

 まあ、たしかに、アルバムの中の1曲にしておくのは「惜しい」作りで、シングルカットは大正解だと思うな。


・・・・・といろいろ書いてきたけど、めちゃくちゃタイムリーな事に、このころホンモノの「順子」ちゃんが好きだったのよ。ワタクシ。

 あー、小学校の時の同級生。かじやん11歳。あわい初恋ってやつですねぇ(爆)

 だから、この曲が好きになったっていう・・・・

単純な理由ですねぇ・・(爆)  当時、本人を目の前にして

♪ Oh  順子〜 ♪ なんてやらかしたこともあったっけな。

当時は、「恥じらい」って言葉が無かったワタクシなんだよな。。。。。


 その順子ちゃんもいまや「人妻」・・・・・

                    ヒュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 遠い昔の話しぢゃ(爆)


動画・・・。当然 You Tubeにはこの曲の動画は落ちてないんで、他を探してみたら、かなり貴重な動画が出てきたんで、リンク。

http://www.dailymotion.com/video/x84ew7_%E9%95%B7%E6%B8%95%E5%89%9B-%E9%A0%86%E5%AD%90_music

画像も音も酷いんだけど。。。。
今の長渕しか知らないヒトがみたら、「うっそ」と思うかもなぁ。ほとんど別人だもんね。



よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽へにほんブログ村