はやっ! もう、そんな時期なんかい。
また、誰が出る出ない・・・とバトルが始まるんじゃろね。
ワタシは・・・そうね、Adoとヒゲダンが出るんなら見ようかなぁ。あとセカオワとか。
一度、視聴率無視して、過去曲一切無し、例えば今年だったら2022年の楽曲だけで紅白やってみたら面白いと思うんだけどなぁ。そしたら見るけどな。
逆に、いっそのこと思いっきり「思い出のメロディー」にしちゃうとか。「今」の曲は一切なし。過去曲だけでやる・・・とか。
そもそも公共放送なんだから視聴率は気にしなくてもいいわけだし、少なくとも民放よりはこれまでと違うことを思い切って出来ると思うし、やらないとね。なんか毎年、中途半端なんでチグハグになっちゃうのよ。
要は、もうね全世代、万人に受ける紅白は無理だっていう事。
で、あるならば、どこかの世代にターゲットを絞るような番組を作った方がいいんじゃないの? ってことですね。
手っ取り早く視聴率を取りたいならば、今の40代以上向けに絞って、30代以下は無視するってところだろうけどね。