福岡のAM放送局で土曜日13時〜19時・・なんて、いまどきマジか・・と思う程の6時間のマンモスランキング番組。
30位からならば、3時間程度でいいじゃん‥って感じなんだけど
うち半分の3時間は、「タイムマシン」コーナーと題し、毎週繰り出すお題に対して「昔」の曲を流す。




昨日も先日購入したDACを通してradikoのタイムフリーで「サタカン」。 確実に音が良くなった



それにしてもサタカン、最近、東京、千葉など関東地区からradikoで聴いてる人増えてるみたいですね。
番組で紹介されるコメントも、radikoを通して関東地区から聴いているリスナーのモノが増えてきているようにおもえますね。
これ、聴いてると、関東にもベストテン番組聴きたい人が多いんじゃないかなと思えてきますね。
関東地区はラジオのベストテン番組ほぼ絶滅したからなぁ。
昔、土日だけでベストテン番組が6番組乱立していた時代を思うと隔世の感だよなぁ。
まあ、ここまで増やせとは言わないけど、関東地区でもベストテン番組が復活して欲しいと思いますわ。
未だに毎週ベストテン番組を放送している関西地区や、九州地区の方々が羨ましいですわ