1979_09_ファッシネイション_門あさ美






今回の1曲セレクトは、「ファッシネイション」門あさ美です。

 まずはデータです。

・タイトル    ファッシネイション
・アーティスト  門あさ美
・作詞      岡田冨美子
・作曲      門あさ美
・編曲      戸塚修
・リリース日   1979年9月5日
・発売元     テイチク
・オリコン最高位 ランクインせず
・売上げ枚数   ---- 枚

 今回セレクトしてきた曲は、めちゃくちゃ変化球の部類に入るのかなぁ

 門あさ美さんの「ファッシネイション」

 いやね、前にもチラッと書いたんだけど、10年くらい前にちょっとした仕事の依頼があって、「今は埋もれてるけど、聴いてみると名曲」っていう曲をいろいろ物色してたんですよ。

・・・といっても、個人的に知ってる曲だけでは限界もあるし、「歌謡曲完全攻略ガイド」とか、その他いろいろ資料集めて、目に付いた曲を片っ端から音源集めて、いろいろ聴いてたわけ。

 でね、「あ、これ」・・・とピンと来たのが、この曲だったの。
 もちろん、「歌謡曲完全攻略ガイド」のレビューでも知ってはいたんだけど。。

 いや、正直言うと、この曲を聴くのその時が初めてではないの。定かではないけど、むかーし、聴いてるんだよね、どっかで。
どこで?・・・と言われると、困っちゃうんだけど、多分、当時、親が行きつけだった喫茶店の有線からだと思う。

 オシャレなんだ、これが、アンニュイな感じでさ。 色気があるんだよね。

 アンニュイなんていう言葉も、いまや「死語」だね。

 そういう雰囲気な女性なんて、最近、ほとんど見かけなくなったもんなぁ。
 少なくとも渋谷、新宿あたりには、もう生息してないでしょう。。。
 ワタシ「都立中央図書館」に良く行くんだけど、図書館がある広尾駅周辺にゃ、場所柄、外人さんがたくさんいるお店がならんでるけど、それでも「アンニュイ」な雰囲気ぢゃないもんなぁ。

 それでも、この時代には、まだ、そういう雰囲気を持った女性がまだ、存在していたのです。

 まあ、今で言えば「ファッション誌」を地で行くような曲ですね。
 うん、兎に角、オシャレなの。

 サビの

♪ 寄せる寄せる 〜  ♪

ってところ。ここ覚えてたんだけど、私、昔聴いた時は、これフランス語だとばっか思ってたの。

 いや、そんな風に聴こえたんだよね。

 今回、きちんと聴いて「寄せる寄せる〜」って単に日本語だと知って、ちょっと「ガクン」とは来たんだけど、それを差し置いても、オシャレでいい曲ですね。

 BUT、こんな良い曲が当時、オリコンのTOP100に入ってないとは・・・・

 初め、「え? なんかの間違いでしょう? 」と思ったんだけどね。
だって、少なくともワタシの周りの、私より4〜5才上、当時の高校生、大学生だった方は、大抵、この曲知ってるんだけどね。。。。
 手元の「オリコンチャートブック」をひっくり返してたんだけど、「門あさ美」さんの文字がどこにも載ってない。。。 マジで? 念のため当時の「オリコン年鑑」をひっくり返してみたんだけど、やっぱしランクインしてない。。。

 う〜ん、これはこれは。

BUT、同タイトルアルバム「ファッシネイション」はランクインしてましたね。

・タイトル    ファッシネイション
・アーティスト  門あさ美
・リリース日   1979年12月5日
・発売元     テイチク
・オリコン最高位 79位
・売上げ枚数   0.5万枚

なるほど、みんなシングルというよりは、アルバムで知ってたんだな、恐らく。
まあ、発売元がテイチクだったからなぁ・・・。オシャレな曲に似合わず。。。。(と書いたら怒られるか。。。)

それでも、80年代初頭には、オシャレなアーティストとして、知る人ぞ知る存在になっていて、ベストテン入りしてるアルバムも5作リリースしているんだよね。

 基本アルバムアーティストだったんですね。

 うん、それと、基本的にメディアには登場しないアーティストでしたからね。
 ラジオにも出ない、もちろんテレビにも出ない。ライヴもほとんど行わない。唯一はレコードリリースのみだったんですよ。
 完全に「口こみ」だけで人気を獲得したアーティストですね。

 普段は実家にこもって、レコーディングの時だけ東京に出てきていた(出身は名古屋)・・・っていう感じだったらしい。

 傍から見ると、一風変わったアーティストですね。


 それにしても、こんな名曲、未だに誰もカバーしてないんですねぇ。
 少なくとも、JASRACの作品データベースで調べた限りでは、門あさ美さんの名前しか出てない。

 うーん、もったいないなぁ。 これ、だれかカバーすべきですよ、絶対exclamation ×2

 いま、このテの曲誰もやってないから、今だったら、絶対に他の曲との差別化になるよ。
まあ、こういう「色気」のある曲を歌ってサマになる様なアーティストが最近、居ないんだけど。。。。



上で、テレビには出ない・・・と書いといて何だけど、デレビで歌ったことあるんですね。。。
いずれにしても殆どテレビに出ていない筈なんで、めちゃくちゃ貴重な映像だと思います。
ビデオ持っていた方に感謝
それにしても、すごい形のマイク。。。時代を感じます


よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽へにほんブログ村