今回の1曲セレクトは・・・・・、超変則どぇす。

 ・・・だいたい、タイトルの「日立の樹」ってところからして、変則ですわな。ふらふら

 そのまえに「日立の樹」って一体、どんな曲やねんexclamation & question なんて、言われたりして。。

 うにゃふにゃ、あれですよ、あれ

 ♪ この樹 なんの樹 きになる樹〜 ♪

ってやつ。

 ハイハイハイ、皆さん、よーくご存知ですわよねぇ〜。。

っつか、この曲って、タイトルとか、歌ってるアーティストとかあるわけ? たんなる「日立」の企業CM曲ぢゃん。。

・・・いや、ちゃんとあるんですねぇ。


・タイトル   日立の樹
・アーティスト 朝コータロー ヒデタ木 シンガーズスリー
・作詞     伊藤アキラ
・作曲     小林亜星




 突然ですが、サンデーシンドローム→日曜日の憂鬱 って言葉聞いたことありません? もしくは、「サザエさん症候群」とかあせあせ

 あー、いわいる、「サザエさん」のエンディングテーマを聴いたとたん、「あー、日曜日も終わりかぁ〜 明日から仕事(学校)かぁ〜」って憂鬱になる現象ですわな。。

 そういうワタシも、子供の頃から、40年以上、ずーーーーーっと、この症候群に侵されている一人ですわぁ。。。

 っていうか、だいたいみんなそうだよねぇ、日曜日の夜になって「明日から仕事がんばろう」なんていう、アグレッシブなヒトは、ごく少数なんじゃない? 
 つかの間の開放された時間が終わりに近づき、また、拘束される日常の生活に帰っていかなきゃいけない・・・。その「呼び鈴」のように感じる曲・・・なんだよね。

 それが、一般には、「サザエさん」のエンディングテーマと言われているんだけど、個人的には、今日引っ張ってきた、「日立の樹」だったりする。

 この曲さあ、今は、日立一社提供の番組のエンディングのCMに必ず流れるけど、もともと日曜日の19時30分〜20時に日本テレビ系で放送されていた「すばらしい世界旅行」っていう番組のエンディングCMで流されたのが最初なんだよね。

 ウチは、ずっと、この番組見てたからなぁ・・・。ワタシも物心ついた頃から見させられていたんで、だから、この曲・・・っていうと、「あーあ、日曜日も終わりだよなぁ・・・・」って知らず知らずのうちに刷り込まれているんだよね。

 ちなみに、この番組の後は、うちはNHKの大河に行っちゃってたけど、日テレは、ずっとドラマ枠で、あの人気ドラマだった「西遊記」とか、「陽あたり良好」とか、その後は、「久米宏のTVスクランブル」が続いていたんで、その流れて、このCMを見てた人も多いことでしょう。

 

・・・っちゅうことで、曲(? CM?)を聴いて? ・・・見てみましょ



 初代「日立の樹」CMから現在放送分のCMまで、一気に集めた動画どえす。
 現在放送しているやつで、9代目なんですねぇ〜。

 このCMっていえば、そのタイトル通りの「なんの樹」っていう、この樹ですわな。
 まあ、ハワイオアフ島のモアナルア公園の「モンキーポッド」っていう樹っていうのは、今では有名すぎるくらい有名だけど・・。
 ハワイに行くと、「この樹なんの樹」っていえば連れてってくれるよ。
 ただ、ずっと、「モンキーポッド」だったわけではなく、第3代CMでは、同じくハワイのマンゴーの木、第4代はシンガポールのバニアンツリー、第5代はカリフォルニアのカリフォルニアオークだったそうですわ。



 個人的には、やっぱ、↑の「すばらしい世界旅行」の影響で、1975年〜1979年に放送されていた、「第2代目」と、1979年〜1981年放送の「第3代目」かなぁ。

 そうそうそう、このCMよ。 このCM見ると憂鬱になるんだよねぇ。

 あーあ、明日からまた仕事かよ〜

 ってさ。。。。。

 いや、このころは、まだ小学生だったから、

 あーあ、明日からまた学校かよ〜

 だな。



 ちなみに、1989年には、この曲、文字通り、「この木なんの木」っていうタイトルで、CDにもなってたりする。。。

 ↓ これ



 バージョンは、第7代〜8代のCMバージョンの音源のこと。CMは、これから切り取った「1分バージョン」なんですよね。

 唄は、オリジナルの朝コータロー ヒデタ木に加え、杉並児童合唱団、伊集加代子、和田夏代子 って感じで「合唱」的なバージョンに変更になったのよね。
 このバージョン、流されてた期間が一番長いんで、このバージョンで知ってるヒトが一番多いかも。。



・・・・ということで、サンデーシンドローム真っ最中の、筆者なのでした。。。。。



よかったら、ポチッとしてね

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村