1982_09_大きな恋の物語_よせなべトリオ







今日の1曲セレクトは、「大きな恋の物語」(よせなべトリオ)です。

まずはデータです。

・タイトル 大きな恋の物語
・アーティスト   よせなべトリオ
・作詞       島武実
・作曲       佐久間正英
・編曲       佐久間正英
・リリース日    1982年8月5日
・発売元      フィリップス/フォーライフ
・オリコン最高位  8位
・売上げ枚数    16.8万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 12位
・タイアップ フジテレビ系「欽ドン!良い子悪い子ふつうの子」より


 よせなべトリオ・・・覚えてらっしゃる方はいらっしゃいますかねぇ・・。
 ただ、知ってるぅ〜って方ばっかではないとは思うので、とりあえず、知らなーいって方、向けに書いていきますね。

フジテレビ系月曜21時〜 、いまじゃー、「月9」という言葉があるくらいなんで、定番に「とれんでぃ」ドラマ(←今じゃ死語?)を、ここ10数年ずっとやっていますわね。
 BUT、その昔、1980年代前半は、この時間「欽ドン よい子悪い子ふつうの子」だったんですよねぇ。
最高視聴率38.8%(1982年7月26日放送)、あのイモ欽トリオを生んだ、今や伝説のバラエティ番組ですよね。
 この番組、いくつかのコーナーに別れていまして、まず最初に「よい子 悪い子 普通の子」でイモ欽トリオが登場。そのあと「よいOL 悪いOL 普通のOL」っていうコーナーがありまして、そこに登場してくるのが、この「よせなべトリオ」っつうわけです。

 よせなべトリオ ⇒ジャケット左から 松居直美(ふつうのOL)、生田悦子(よいOL)、小柳みゆき(悪いOL) の3人でしたね。

松居直美は、それまで本業は、いちおう歌手(失礼)、生田悦子は女優でしすよね。 まあ、それなりに、プロが集まってはいたんだけど、バラエティは初めての方ばっかだったので、けっこうギクシャクしてたよなぁ。最初のうちは。

 で、イモ欽が爆発的に売れちゃったんで、って、出したのがこの曲ですね。

 まあ、なんていいますかねぇ・・・バラエティによくありがちな、おちゃらけソングと言ってしまえば、それまでかなぁ。
 とりあえず、イントロが印象的なのね。シンセで半音ずつ下がってくる・・・それだけなんだけどさ。あ、音色が印象的なのかなぁ。
 あとは・・・うーん、正直言って、特徴的なところがあんまりない曲だんだな。松居直美が、一番がんばってたのが印象的だったな。
 3人の中で最年少なんだけど、本職だからね。唄は・・。

 あ、発売元がフィリップスとフォーライフ両者になっているのは、これのせいですね。松居直美は所属がフィリップスだったんだよね。 で、欽ちゃんの浅井企画は、フォーライフとつながりがあったんで、発売元はこうなるわけね。

 この曲、作詞は島武美 作曲/編曲は、佐久間正英  ・・・もとプラスチックスと四人囃子の競演って感じですね。
 あー、佐久間正英氏は、今やGLAYなどのプロデューサーですよ。20数年前は、こういうコミック的な曲も作ってたんだよね。
ちなみに、このあと、マッチの「ミッドナイトステーション」、小泉今日子「まっ赤な女の子」のともにアレンジと、筒美人脈的な仕事もしてましたね。若いときはいろんな仕事をこなしておくってのが、やっぱり大切なのかなぁ。

※そんな佐久間氏も昨年、鬼籍に入られてしまいました。幅広いジャンルの「音楽」を手掛けられてきた名プロデューサーがまた一人、若くして、居なくなってしまいましたね。(ママ 今回加筆)


 ちなみに、「欽ドン」ですが、「よいOL、悪いOL。普通のOL」コーナーの前は、「よい妻、悪い妻、ふつうの妻」コーナーで、中原理恵が1人で3役やってたなぁ。これが結構面白かったよね。
 「OL」のあとは、「よい先生 悪い先生 普通の先生」コーナーでした。 このコーナー、よい先生役は柳葉敏郎だったのよ。ギバちゃんよ。あのころは、のちにこれだけ大物になるなんて、露とも思わなかったよね。 なにせ「一世風靡セピア」よりも前だからさぁ。

 あ、それから、よせなべトリオのちょっと後に、「ニックじゃがあず」って、イモ欽の西山浩二と、悪いOLの小柳みゆき 2人のユニットで「よろしく原宿」っていう曲をリリース。

1982_09_ヨロシク原宿_にっくじゃがあず

 










こっちは、作詞 松本隆  作曲 筒美京平  編曲 後藤次利  っつうマッチの「ふられてBANZAI」と全く同じの超豪華な布陣。 曲もベンチャーズ風のエレキサウンドでカッコよかったんだど、じぇんじぇん売れなかったのよね。これが。 オリコン最高54位 売上げ4.4万枚と、オリコン左ページにも入んない惨敗でしたね〜。個人的には、この曲好きなんだけどな。
 あの頃はベンチャーズサウンドでも新鮮だったんだよね。



「大きな恋の物語」



「ヨロシク原宿」


※2005年9月に書いたものに、今回、若干加筆しました。