1984_04_喝!_シブがき隊






今回の1曲セレクトは、「喝!」シブがき隊です。

 まずはデータです。

・タイトル    喝!
・アーティスト  シブがき隊
・作詞      売野雅勇
・作曲      後藤次利
・編曲      後藤次利
・リリース日   1984年3月30日
・発売元     CBSソニー
・オリコン最高位 1位
・売上げ枚数   25.2万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 3位
・ベストテンランクイン期間:1984年4月9日〜5月7日付

 TBS系の「サンデーモーニング」毎週見てますよん。
 あれは、やっぱし、張本氏の「スポーツコーナー」だっぺな。目玉は・・・

 そそそ、「喝!」と「アッパレ〜!」ですわ。

 まあ、良きにしろ悪きにしろ、最近は、張本氏の「暴走」がネット上でも話題になって来てますが。。

 ・・・なんてことが、頭に浮かんできたんで、ほんじゃ、まぁ、今日の1曲セレクトは「喝!」どぇす。

 あ〜〜、手抜きや〜〜 手抜き〜〜

 ほーい、ワタシの選曲人生手抜きだらけ・・・たらーっ(汗) 

 まあ、プロセスはどうであれ、受ければ・・・ね、勝ちな世界なのですよ。音楽業界はあせあせ

 リクツぢゃなくて・・・あせあせ 半分は「アソビゴコロ」ですよ、うん。


・・・ということで、シブがき隊の「喝!」


 う〜〜〜ん 喝!


・・・・と、そのまま、どえす。。。ふらふら


 さいしょ聴いた時は、ちょっちビックリしたけどね。「なんじゃ、これ・・・」と。。。


 どーも、この曲は、曲先で出来てたらしく、もともと後藤次利氏のメロディがあったらしいんだけど、この最初の「喝!」の部分は、「ハッ!」ってデモテープでは歌ってたらしいよね。

 それを売野氏に持っていったところ、「喝!」になって帰ってきて、なるほど、さすがに売野氏のセンスだな・・・って感心したらしいね。

 この辺は、時代の波に乗り切ってるウレセン真っ最中だったってことだろうな、売野氏は。 この年は、ホントに売れてたもんねぇ。

 まあ、当の後藤次利氏も、この年をきっかけにしてたね。このころは、ほとんど「ヤロー」ばっかに曲を提供してて、「硬派」後藤印がついてたんねぇ。
 自分でも、ホントは女のコにも曲書きたいんだけどね・・・と言ってましたね当時。
 まさか、次の年から「イヤ」という言うほど書くことになるとは、このころは露知らず。。。ふらふら

 ただね、この「う〜〜〜ん 喝!」ってところは、アイデア、インパクト的に面白かったけど、他の部分は、対して、面白くなかったりして・・・この曲。

 イントロにのっかってる、流れるようなシンセは良かったけどねぇ。それだけ・・・。

 いや、何分「喝!」 っていうのが強すぎるんだよ。

 まあ、アクの強かった、このころのシブがきには、この位の曲が適度によかったんだけどね。
 そのおかげか、オリコンで1位も取れたし・・・。

 うーんとね、シブがき隊で、1位を取ったのは、この曲だけなのですよ、ハイ。

 なに? 「スシ食いねェ!」しか知らんだと? あの曲は10位までしか行ってないの・・・。



 ところでさ、「喝!」って言ったら、やっぱ「アッパレ!」だよねー、という御仁。

 ご安心めされぃ! ちゃんと、「アッパレ!」も歌ってるのよ、シブがき隊。

 「喝!」の次の次の曲は、「アッパレ!フジヤマ」って曲だったりして。。。ふらふら


 是非、これらの曲を、「サンデーモーニング」の「喝!」と「アッパレ!」の効果音で使っていただきたい!

 ・・・・と思っているのは、ワタシくらいか。。。。あせあせ




よろしかったら、ポチッと押してね
にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽へにほんブログ村