2000_01_Love Day After Tomorrow_倉木麻衣






今回の1曲セレクトは、「Love,Day After Tomorrow」倉木麻衣です。

 まずはデータです。

・タイトル    Love,Day After Tomorrow
・アーティスト  倉木麻衣
・作詞      倉木麻衣
・作曲      大野愛果
・編曲      Cybersound
・リリース日   1999年12月8日
・発売元     GIZA studio
・オリコン最高位 1位
・売上げ枚数   138.5万枚
・THE HITCHART HOT30最高位 3位
・ベストテンランクイン期間:2000年1月24日〜4月6日付

 先ほどアップした、「愛は風まかせ」から一気に年代を下りますよ〜。2000年の今頃のヒット曲。
・・・と言っても、あれから15年も経つんだな。、 

 考えて見れば、自分の「サイト」を作って、サイト管理人をはじめたのが、15年前の今ごろ。ちょうど、この曲がヒットのピークだったころだ。

 この年は個人的には、いろんなことがあった年だったな。上記のように「サイト」を立ち上げたのが一つ。その前に、サイトを立ち上げるために、思い切って「仕事を辞めた」のが前年の12月31日。(実際は有給休暇消費のため、この年の2月まで在籍)
 ・・・で、1ヶ月間缶詰になって、突貫で作ったんだ、自分のサイト。

 まあ、個人サイトの為に仕事辞めちゃうヒトもいないと思うんだけど、伏線があったんですよ。サイトを運営するからには、本格的にネットワークの勉強をしようと・・・・。
 で、ネットワーク管理者の勉強をするために、専門学校に通い始めたんだよね。それが、この年の4月。
 で、本当なら、自分家でサーバーたてて、管理しようと思ってたんですよ。そのためにUNIXを習得しようと思って専門学校に通ったんだけど・・・。さすがに実際にやって見て管理の手間を考えたら、そこまでは出来ずに、レンタルサーバーを借りたんだけど。。。
 とりあえず、LinaxとFreeBSDで、メールサーバー、Webサーバー、その他、ファイアーウォールまで、一通り立てられるようになったんだけど、もう、忘れちゃったな。大体において「コマンド」からして、忘れちゃったしあせあせ。 まあ、この知識と経験が、この後の某着メロサイト運営会社で役に立ったから、元は取ったんだけどさ。

 その他、いろいろ経験したな。サイトを立ち上げたことで、たちまち人脈が広がったのも大きかったな。そのなかには、今もマイミクさんとして付き合っている方もいらっしゃるし、すでに縁が切れちゃった方もいる。

 その他、サイト運営のノウハウ、楽しさ、怖さを一通り学んだ1年だったですよ。Yahooのディレクトリカテゴリに登録してもらったり、雑誌にも、日経エンタ他、何回か取り上げてもらったな。

 まあ、言ってみれば、ネットワークの世界にどっぷりはまった年が、この年だったってことかな。




 そんな年の初めの頃、突然現れたのが、今日引っ張ってきた、倉木麻衣の「Love,Day After Tomorrow」だったな。

 いや、正確に書くと、既に、リリースした前年の12月の中旬には、この曲知ってたんだけどね。

 初聴の感想・・・・・なんじゃこれ、宇多田のパクリやん。。。。

・・・とまあ、たぶん、大方の方が感じたことと同じじゃないかなぁ。

 で、この曲は、「パクリ」として、宇多田と同じくらい、売れるかどうか・・・なんて、例の自主サークル「オリコンチャート研究会」で、「議論」したのが、丁度、今ごろだったな。

 兎に角、個人的には、ウサン臭くてねぇ。。。ばったもんの宇多田ヒカルみたいでさ。

 このヒトの経歴からして、ちょっとウサン臭かったんだよね。確かアメリカ帰りで、アメリカでも注目されてたんぢゃなかったっけ?
(まあ、たしかにアメリカのインディーズからリリースしてるんだけど)

 最初、その話を聴いた時、どれだけ、ウタ、ウマイんだろう? 本格的アーティスト登場? とか、思ったもんよ。

 そしたら何よ、アイドル系じゃん。。。。


 同時に、なるほど・・・と思ったんだけど・・・。ビーイング系らしい売り方だな・・・と。


 実際は、千葉の船橋出身で、松戸の「聖徳大学付属中」から、関西のGIZAからデビューってことで、京都の「立命館大学宇治高校」に転入したっていう経緯があるんだよね。
 まあ、これが、90年代のビーイング全盛期だったら、大黒摩季と同じようにZAINからリリース、わざわざ京都に転入しなくて済んだんだろうけど。。。。


 兎に角、パクリのビーイングだったからなぁ。前にも書いたように、B'zをブレイクさせたのも、TM NETWORKのパクリからだったし、だとしたら、1999年彗星のように大ブレイクした、宇多田ヒカルを「模倣」して、売り出す戦法も充分、隙があったわけだ。

 ただ、この曲と経歴はちょっとやりすぎじゃねぇか・・・とも思ったけどね。
 特に

 ♪ 降り出した雨 優しくさせるよ きっと約束した日には〜 ♪

の言ってみれば、Cメロの部分。ここは、完璧に宇多田を意識してるよね。


・・・なーんて、いろいろ書いてる割には、個人的には、結構、この曲気に入ってたりする。

 なんだかんだ言って、こんな風にいろいろ「詮索」したくなるような曲は、胡散臭かろうがどうだろうが、やっぱり、どっか引き込まれるんだよね。・・・というか、引き込まれている自分がいたりさ。

 ここから何曲か、大ヒットを飛ばしてるけど、この曲の「アク」の強さを持った曲はなかなかでなかったのも事実。やっぱり、この曲をデビュー曲に持ってきた「ビーイング」の売れる楽曲に対する戦略の読み・・・っていうのは、なんだかんだ言っても的確なんだよね。

 個人的に、倉木を全面的に認めたのは、次の年、2001年の「Stand Up」からかな。
 「Love,Day After Tomorrow」の「呪縛」が完全に抜けて、まったく新しい「倉木」が見えたとき、やっとこのヒトを認められるようになったんだなぁ。

 個人的に、(生活面で)かなり苦しい時期だったんだけど、それを忘れさせてくれるような爽やかさもあったし。。。





もしよかったら、ポチッとおしてね
人気ブログランキング     ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村